氏家美紀
梅澤靖貴
笠原真奈美
小林布紀子
松下孝広
矢野智章
米村大子

130万円の壁 交通費にご注意 (From FPまりりん)

みなさま こんにちは。

札幌のFPを中心とした専門家ユニット なないろ福円隊

お金と家計の相談家 FPまりりんです。

最近 パートをしているママさん(お客様)から

「103万円の壁を越えて働こうと思っているけれど、130万円の壁を越えてまで働くことはメリットなんでしょうか?」という問い合わせが何件かありました。
問い合わせをくださったママさんは みんな 職場から仕事ぶりを認められて 働く時間を増やすことになったり、時給をあげてもらったりと 喜ばしいことでした。

この 壁問題(笑)結構ややこしいんですよね~~。
細かくわけると、壁は4つありますし
来年の10月からは、一定の条件を見たしたパートさんは 年収が106万円を超えると社会保険に加入することになるため、夫の社会保険の扶養から外れてしまうことになりました。

それは、夫の会社や健保組合の制度変更によるものではなく

妻の働く先(企業)や、働き方(時間や勤務年数、収入)で、その対象に入ることになる可能性が出てくるということなんです。

(会社員の妻、自営業者の妻、シングルマザー、独身者など パート収入の方みなさんに関係がある)


具体的には 
・週20時間以上

・賃金月額8.8万円以上(年収106万円以上)
・1年以上の雇用が見込まれている
・当初従業員501人以上の企業が対象(順次、従業員数の下限は下がる予定)

パートの状況が これら全てを満たす場合、社会保険に加入することになります。(2016年10月~)


夫の社会保険の扶養に入れるかどうかの130万円の壁

妻自身の働く状況によって社会保険に加入することになる106万円の壁


この収入基準って、交通費も含まれるんでしょうか??


 

はい。含まれるんです。
(交通費が給与の一部として支払われる場合には計算に入る)

 

2箇所でパートをしていて、両方から交通費が出ているとか
職場が遠くて交通費が高いというような場合

交通費が多いが為に 

・130万円の壁

・来年から施工される106万円の壁
を越えてしまうかもしれません。

もし、扶養から外れるのは困る・・・・とお考えの方は、

「交通費」を含めた月収と年収の管理をお気を付けくださいね。

130万円を超えて 扶養から外れた場合には

ママ自身が 社会保険(厚生年金・健康保険)に加入する分の保険料が発生するため

入ってくる収入にメリットが出るのは 年収160万円が目安と言われています。
多くの方は、「130万円超えて働くのは損」だとしか言いません。
確かに140万円の収入では、手取りが減りますが
社会保険に加入できたというメリットもあります。
(老齢厚生年金が増える、障害年金も厚生年金の方が多い、もし長期間働けない体調となった時には傷病手当金が受けられる・・など)

損得という判断基準ではなく
様々なメリット・デメリットを検証し
そもそも、家計全体の収支のバランスは大丈夫なのか?
ママがもっと働く必要があるのか?ないのか?
働きたくて働くのか?
など、生き方やお金全体を計画・検証した上で 選択できると良いですね。

 

とにかく 

マネーバランスを取ることを致しますと
損得という「比較の世界」から離れられます。
自分には、何があっているのか?何がどれくらい必要なのか?
自分に合わせて考えるって、とても楽しくて素敵でシンプルです。

(世の中の平均値としては)

入ってくるお金は減る傾向にあり
出ていくお金は増える傾向にある中で どうバランスを取るのか?
早めに考えるが吉です。

最近 FPを目指したいという方が増えて、嬉しいFPまりりんでした。


来週の小人は お金の教室講師・いつもニコニコ気は優しくて力持ち FPふきちゃんです。
どうぞお楽しみに~。