氏家美紀
梅澤靖貴
笠原真奈美
小林布紀子
松下孝広
矢野智章
米村大子

家にあるものの消費期間ってどれくらいか知っていますか?

 

皆さん、こんにちは。

札幌のFPを中心とした専門家ユニットなないろ福円隊

お片づけと暮らし担当のおうちスタイリスト®だぃこコト米村大子てす。

 

前回のブログの担当の時は真夏だったのに

あれから7週間で、いつの間にか空も高くなり

とんぼも飛んで、すっかり秋になったことにビックリしております。

 

季節の移り変わりは早いものですね。

年々、一年が早く感じられるのは気のせいでしょうか?

 

ここからは気温の変化も大きくなり

夏の疲れも出る頃です。

 

無理せず、いつものベストな行動を心がけたいものですね。

 

今回のなないろブログでは、最近 調子が悪く使えない状態だった

我が家の電話機から気づいた

使う時に、ちょこっと書いておくだけでメリットがある
【使用開始日記載法】について

わが家で、実践しているモノをいくつかご紹介させていただきました!

皆さんの、ご家庭でも参考にしていただけると嬉しいです。

 

我が家の電話機は15年程前に購入した
FAXと電話機が一緒になったタイプの電話機で主に子機のみで使用しています。

 

この電話機も、ケータイ電話をそれぞれが持つようになり

外線電話として使用する機会は、ほとんど無くなり

実家との内線電話としての使用が殆どとなっていますが

これが、結構 使用するのです。

・お醤油ある〜?

・バスが行ってしまったから地下鉄までお願いできるかしら?

・おかず多く作ったから、食べない?とか

そんな感じですが1日に2〜3回は使用する。

 

そうなると使えなくなるのは不便を感じます。

 

かれこれ一ヶ月前から、この子機の様子が変なのです

・受話器を上げても通話音がしない

色々見てみたら、充電不足のランプが点滅しているので

強制的に充電を試みたりしましたが、使えない状態が続き

電源の奥にある充電池を見てみると、裏に前回の使用開始年月日が記入されていまして・・・




【2012年6月】と記載が・・・

5年前に買い換えたとの記録を発見!!

 

そうなんです。


単に充電池の賞味期限だったのです。(^_^;)

ということで、新しい充電池に取り換えたら
ビシッと使えるようになりました!!

 

もし、ここに使用開始の時期の記載が無かったら・・・

故障として電気屋さんへ持って行くことになったかも知れません。

 

モノの使用期限・消費期限を知ることで

無駄な買い物・二度買いなどを減らすことができますし
ある程度の予測もつくようになります。

 

使う時に、ちょこっと書いておくだけで

こんなにメリットがある【使用開始日記載法】命名してみました!!


わが家で、実践しているモノをいくつかご紹介してみますね!!

 

 

【化粧品や消耗品にも!!】

 

◆電球や電池など 
長期利用するものは特に有効です

 

◆サランラップやごみ袋も

ラップも一箱、どれくらいの期間で使用しているのか?がわかると
ストックは、どれくらいあれば良いか明確になりますね!!

皆さんのご家庭で使っている消耗品でぜひ応用してみてくださいね。

 
◆歯ブラシ・食器洗いのスポンジ
衛生面から見ても一ヶ月に一度は交換したほうが良いですね

しかし、家で使っているもの全ての使用した日を覚えておくことは

大変な労力がかかる・・・ということで

このような消耗品には、あえて毎月同じ日に交換するように工夫しています。

 

我が家は【1日・10日と20日】は5%オフのツルハデー♡に歯ブラシを取り替えます。
単に、自宅の近くに店舗があることと
最初はキリの良い毎月1日のみを交換Dayに設定していましたが

月末月初は案外、忙しく忘れるため

家族も覚えやすい日にちの10日と20日のどちらかに変更しました。

                        (一か月のうちのどちらかで気が付いて取り換えられればOkなので)

                      こちらの効果は大きく

                      家族の誰もが言わなくても自分から歯ブラシを交換してくれるようになりました。

 

 


◆おすすめは化粧品

お化粧品も、左の写真のように【使用開始日を記載】していると

何か月後に買い替えがするのかが明確になります♪

 

ですので、直近で、お得に購入できる時

(ポイントが多い日・デパートのお客様ご招待day等)を見ながらの購入も可能で

お財布にも優しいですね。

 

家の中にあるものに、使い始めた日付をちょっと入れてみることで
どれくらい使えるのかを考えて購入でき

大量のストックを納戸に保管する必要すら無くなり

そして、すべて使い切ることができて3倍Happyに♡


買いだめ・二度買いは、収納の面積を増やし、使わないモノをも増やします。

少しのアイディアで経済的にも気持ち的にも楽に節約できるシステムを
構築していけたらいいですね!!

 

できるコトから、少しずつ 暮らしをラクに楽しく!!
おうちスタイリスト® だぃこでした。

 

次回のなないろ福円隊 小人ブログは行政書士の梅ちゃんです。お楽しみに!!



◆なないろ福円隊 セミナーのお知らせ◆

これからの暮らしを楽しむための
【今からはじめる生前整理入門】講座を開催いたします。

子育ても落ち着き、今度は親のことが気になる40代~。
自分の家のことも、実家のことも考えないといけないなぁと薄々気づきながらも
何もしないまま過ぎていませんか?
◆実家の気になるあれこれを少しずつ整えていきたい方
◆いつか訪れる自分のシルバーライフに備えて、今からスッキリとした暮らしを送りたい方
にお届けしたい講座です。
モノの整理収納を通じて、
心や思考も整い

ムリやムダのない暮らしを送れますように。

 

日時:10/4(日)13時30分~15時00分まで 

詳細は なないろ福円隊 セミナー案内よりご覧ください

皆様に、お会いできるのを楽しみにしています!!